philosophy

新大陸の理念

philosophy

新大陸の理念

企業の理念

マーケティングで世界をポジティブに

新大陸は革新的なマーケティングを世界中の挑戦者に提供し、

前向きな世の中になることに努めます。

新大陸の理念が出来るまで

この理念は、代表が世界一周の放浪の旅をする中で生まれました。 旅立つ前、代表は「日本には大したものがない」と考え、世界にはもっと凄いものが溢れていると思い込んでいました。しかし、実際に他国を訪れ、日本の技術力、豊かな文化、清潔で安全な環境の素晴らしさを再認識しました。 それでも、唯一日本に足りないものとして感じたのが「人のマインド」でした。他国では挑戦的で前向きな人々が多い一方、日本では安定や保守的な思考を重視する傾向が強いと感じたのです。 私たちは、ポジティブなマインドが未来を形作る重要な要素だと考えています。「勝てない」と思う人は勝てません。しかし、「勝つ」というマインドを持ち続けて挑戦する人には、成功が訪れるのです。

​​代表は旅を通じて、どのような事業を始めるにしても、前向きな精神が世の中を変える原動力になると確信しました。この信念に基づき、挑戦を続け、リスクを取りながら成長し続ける企業を築き上げることを目指しています。 例えば、景気が悪い時、多くの企業や店舗が守りに入ります。しかし、耐えるだけでは状況は改善しません。むしろ、積極的に顧客にアピールし、リピーターを増やすために工夫を凝らすことで、売上が向上し、事業の未来は明るくなります。 私たち新大陸は、こうした挑戦をサポートし、企業や店舗の業績向上を目指します。経営者やスタッフが前向きに頑張ろうと思える環境を作ることが、私たちの使命です。

マーケティング事業の原点

新大陸のWebマーケティング事業は、代表の鈴木が自ら経営する飲食事業のSNS運用からスタートしました。試行錯誤を重ねる中で得たノウハウを知人の企業に提供し、成果を上げた経営者たちの笑顔を目の当たりにしました。その時、「マーケティングには人をポジティブにする力がある」と確信したのです。
この経験が、新大陸の企業理念「マーケティングで世界をポジティブに」の原点となりました。私たちは、マーケティングを通じて企業や人々の未来にポジティブな変化をもたらし、社会全体が前向きになることを目指しています。

マーケティング事業の原点