A.はい、業界・業種未経験の方もご応募いただけます。 新大陸では、ご応募いただいた方の価値観や人柄、コンピテンシー(ポータブルスキル)を重視しており、入社時の専門的なスキルは問いません。理念やビジョンに共感いただける方は、ぜひご応募ください。 一方で、ご入社後はお客様に成果を提供するために、Webマーケティングをはじめ、さまざまなスキル・知識を継続的に学んでいただく必要があります。そのため、「主体的に学び続ける姿勢」「成果に対する責任感」「知的好奇心」「思考し続ける力」などのコンピテンシーが重要になります。
A.新大陸では、ご本人が最も「働きたい!」と思える土地で最大限のパフォーマンスを発揮できると考えています。そのため、会社都合での転勤は原則ありません。希望地での就業・配属となります。
A.一定年数の勤務を経て別の部署に異動するという慣例はありません。ただし、ご本人の希望と適性に合致するポジションがある場合、入社後に会社から打診することがあります。
A.新大陸での業務遂行に支障がなく、かつ競合するサービスでないことを条件に、申請制で副業を認めています。 なお、会社で定めた兼業の業務時間の上限として、正社員は月30時間、パートタイマーは月75時間までとしています。
A.柔軟な働き方を提供し、長く活躍いただけるよう、ルールを定めた上でテレワーク制度を導入しています。 育児・介護・看病などの理由で出勤が難しいが、健康状態が良好な場合は、申請のうえテレワークを利用することが可能です。
A.ご応募から1年経過後であれば、再エントリーが可能です。
A.ご家庭の事情などで長期滞在が難しい場合は、最適な方法を相談のうえ決定しますので、ご安心ください。
A.裁量労働制は、労働時間に関係なく一定の時間を働いたとみなされ、時間ではなく成果で評価される自由度の高い働き方です。 「定時」という概念がなく、自身でタスクや時間を管理しながら目標達成に向けて取り組んでいただきます。「自由に伴う責任」が求められるため、一般的に日本では管理職や専門職などに適用される制度です。 なお、勤務場所は個人の裁量には含まれず、基本的にはオフィス勤務となります。
A.ご経験を考慮し、お任せするミッションに対する社内の公平性を踏まえたうえで決定します。 最初から高い給与を提示し、短期間で高い成果を求めるのではなく、適切な目標とプレッシャーのもとで長期的に活躍いただくことを重視しています。 そのため、現職の年収よりも定時給与が下がる場合がありますが、評価が低いというわけではありません。キャリアアップ制度のルールに基づき、成長に応じて給与に反映されていきます。