
プロフィール
長崎県長崎市生まれ。
新卒でホテルとドームを運営する会社で、多岐にわたる業務に従事。育児休暇の後、「ホテルのような病院」をコンセプトにした病院の立ち上げメンバーとして病院に勤務。9年勤めたが、2人目の小学1年生の壁問題で退社。
その後は育児を生活の中心に置き、パートタイマーという働き方を選択し、1人目が小学5年生の時に新大陸に入社。
現在はクリエイティブチーム、テキスト課のパートリーダーを担当。高校生男子と中学生女子の母。
FUMIKO ODA
福岡オフィス / エディター/パートリーダー
FUMIKO ODA
長崎県長崎市生まれ。
新卒でホテルとドームを運営する会社で、多岐にわたる業務に従事。育児休暇の後、「ホテルのような病院」をコンセプトにした病院の立ち上げメンバーとして病院に勤務。9年勤めたが、2人目の小学1年生の壁問題で退社。
その後は育児を生活の中心に置き、パートタイマーという働き方を選択し、1人目が小学5年生の時に新大陸に入社。
現在はクリエイティブチーム、テキスト課のパートリーダーを担当。高校生男子と中学生女子の母。
趣味・特技 | 子育て、旅行、美味しいもの食べて美味しいお酒を飲むこと。特技:何事も全力で計画を立てること。 |
---|---|
休日の過ごし方 | 子どもの部活の応援、食べ歩き、ドライブや旅行 |
好きな食べ物・飲み物 | 肉、魚 好きな飲み物:ワイン、ハイボール、日本酒 |
座右の銘や好きな言葉 | 生涯現役 |
母としての大仕事が終わった後も、自立した女性でありたいと思っています。自立した人間であるためには仕事を通して社会と繋がり、社会貢献したいという思いが強くあります。
パートタイマーは決められた仕事を決められた通りに行うルーティン業務がメインという概念があると思いますが、新大陸のパートタイマーは他と少し違います。自分たちの業務を効率化するために自分たちで考え行動することができます。
そんな環境で働いているから、仕事も楽しい!仕事も遊びも全力で楽しみたい!
生涯現役を目指して楽しんでいる旅路の途中です。
ベンチャー企業に勤めるのは初めてのことでしたので、若干の不安はありましたが、応募前に熟読した理念とビジョンに「何だか楽しそう!」「ここでチャレンジしてみたい!」という自分の直感を信じました。
入社試験からも代表の面接からも「人」と「人」の繋がりを大切にしている会社だと感じられたことも入社を決めた大きな要因です。
クリエイティブチームでクライアント様のブログやSNSの投稿代行、ライターが作成した原稿の納期管理や校正業務を担当するチームのパートリーダーを担当しています。
ブログやSNSを利用してクライアント様の想いをエンドユーザーの方に届ける最後の大切な役割を担っていますので、クライアント様の信用を失うことがないように緊張感を持って業務に取り組んでします。営業、ディレクターから受け取ったバトンを繋ぐ最後の砦だと思っています。
クリエイティブチームでクライアント様のブログやSNSの投稿代行、ライターが作成した原稿の納期管理や校正業務を担当するチームのパートリーダーを担当しています。
ブログやSNSを利用してクライアント様の想いをエンドユーザーの方に届ける最後の大切な役割を担っていますので、クライアント様の信用を失うことがないように緊張感を持って業務に取り組んでします。営業、ディレクターから受け取ったバトンを繋ぐ最後の砦だと思っています。