経営視点で収入と支出の循環を健全に保ち、利益創出や社内の生産性向上を実現する。
・企業活動で発生する収入、支出の流れを健全かつ滞りなく循環させる。
・会社を俯瞰して戦略的かつ計画的にコストを削減、適正化することにより、利益創出に貢献する。
・社内全体で「止めることを決めて業務自体を減らすこと」「業務をシンプルに削減していくこと」の2軸で考え、グループ全体の自動化、デジタル化を推進し、創出された時間でさらに生産できる状態を創り出す。
Misson
ミッション
Policy
ポリシー
契約書や申込書、または業務上知り得た個人情報や企業情報を適切に管理します。離席や外出の際も最新の注意を払います。
社内外問わず関わる人から信頼を得られるよう、締切りや納期を厳守し、各所からの問い合わせにもスピーディーに対応します。
経営数字を可視化・分析し、健全経営を行う上で非常に重要な職務に就いているという自覚と責任を持ちます。また、良し悪しの判断を臆せず相手に伝える新年をもち、全スタッフに対する社内ルールの啓蒙に努めます。
日々の自部門業務において進め方に無駄はないか、全社において業務効率化できることはないか、など積極的にフローの見直しや新たなシステム導入提案等を行います。
「必要業務を粛々と回している」一般的なバックオフィスの状態から脱却し、自ら組織改善・利益創出のためのアイディアを提案する攻めの姿勢を持ち続けます。
経営者の想いを汲み取り、組織を俯瞰し発言行動します。社内メンバーにも拝啓目的を丁寧に伝え、経営部門と社内スタッフ、双方からの信頼を確実に積み上げ、物事を進めていきます。
基本的に内勤業務のため、内に目が向きがちになります。意識して他部門や社外に目を向け、コミュニケーションし、必要な情報を自発的に取りにいき、あらゆる知識を習得します。
新たな分野にも常に楽しみながら挑戦します。専門性が高く守備範囲の広いポジションであるという自覚をもち、臨機応変なオールラウンドプレイヤーとして、全部門でもずば抜けた「対応力」を養います。
Message
メッセージ

新大陸の管理部門は、経営者の参謀として正確な数値を示し、組織経営における基盤を強くしていくための下支えを行う部門として機能しています。対応分野は幅広く、財務・会計・経理だけでなく、総務・労務・法務も担い、社内全体を支えています。
通常の実務を行うだけでなく、「攻めの管理部門」としての在り方やビジョンを掲げ、全社のDX推進やセキュリティ強化等のプロジェクト運営を行ったり、良いものは積極的に取り入れ、不要なものは失くし、社内メンバーが安心して職責に集中できる取り組みや環境構築にも力を入れています。
成果を数値として表しづらい部門ですが、目標は全て数値化してサポートしていきますので、一人ひとりが成長実感を持つことができます。全社に大きなインパクトを与えられる部署だからこそやりがいも大きく、社内メンバーはもちろん、クライアントやパートナー等、関わる人々から喜びの声をいただくと、もっと頑張ろうと思えます。
知識欲のある方、データ分析が得意な方、臨機応変な対応のできる方、オールラウンダーとして様々なスキルを身につけたい方、人をサポートするのが好きな方。ぜひ新大陸の管理部門で一緒に働きましょう!
Interview
インタビュー
Staff
スタッフ紹介